ゆみおかの日記や何気なく思ったこと、また、同人サークル「みおつくし」の情報など。
フリートークも多いですが、同人の話も多々含まれますので、苦手な方は引き返しましょう。
リンクにつきましては、カテゴリアーカイブの中の「リンクについて」をクリックして、
その中の最新の記事を読んでいただけると幸いです。といいますか、読んで。
ブログに対するコメント(つっこみ)も大歓迎。
冬コミまであとわずかとなりました。
今回の冬コミ参加情報です。
3日目 東地区 ヨ-01a
サークル名ですが、
『ゆみおか しいな』か『みおつくし』のどちらかです。
コミックマーケットのサークルチケット、webカタログには
『ゆみおかしいな』で登録されていて
コミックマーケットカタログ(冊子)には
『みおつくし』で登録されているみたいなのです。
わたしの落ち度でチェックを見落としてしまい、
サークル名が『ゆみおか しいな』になってしまったのは
仕方ないと思ていたのですが、
冊子の方のカタログでは『みおつくし』になっているようです。
しかもそれを知ったのはつい先日・・・
webカタログも冊子のカタログも手元にないので
教えてもらうまで知りませんでした。
一応、発行物の情報は
新刊『You take my hand 24』(銀河お嬢様伝説ユナ)
既刊『みっくみくにされてやんよ』(VOCALOID)
の2種になると思います。
余裕があれば、ぎゃるかんのコピー本を
作って持っていきたいと思っていたのですが・・・なんとも。
そんな感じです。
よろしくお願いいたします。
今回の冬コミ参加情報です。
3日目 東地区 ヨ-01a
サークル名ですが、
『ゆみおか しいな』か『みおつくし』のどちらかです。
コミックマーケットのサークルチケット、webカタログには
『ゆみおかしいな』で登録されていて
コミックマーケットカタログ(冊子)には
『みおつくし』で登録されているみたいなのです。
わたしの落ち度でチェックを見落としてしまい、
サークル名が『ゆみおか しいな』になってしまったのは
仕方ないと思ていたのですが、
冊子の方のカタログでは『みおつくし』になっているようです。
しかもそれを知ったのはつい先日・・・
webカタログも冊子のカタログも手元にないので
教えてもらうまで知りませんでした。
一応、発行物の情報は
新刊『You take my hand 24』(銀河お嬢様伝説ユナ)
既刊『みっくみくにされてやんよ』(VOCALOID)
の2種になると思います。
余裕があれば、ぎゃるかんのコピー本を
作って持っていきたいと思っていたのですが・・・なんとも。
そんな感じです。
よろしくお願いいたします。
今回の冬コミ、ありがたいことに当選させていただきました。
毎度のごとく、『銀河お嬢様伝説ユナ』で新刊を発行します。
スペースは 3日目東ホールのヨ-01a。
サークル名は『ゆみおか しいな』です。
・・・サークル名が『ゆみおか しいな』なんです!!
ちなみに、サークル名は『ゆみおか しいな』ですが
サークルの読み仮名は「ミオツクシ」です。
こちらにコミケの申込用紙がないので
100%といい切れないところもあるのですが、
どうやら、準備会が登録をミスしてわたしのサークル名を
『ゆみおか しいな』で登録してしまったようなのです・・・
そして、読み仮名は正しい「ミオツクシ」で登録したと。
で、受付確認ハガキに記載されているミスが
あまりにも堂々とミスしていたため
こちらがその間違いを見落としてしまうというミスを
犯してしまった・・・という流れです。
でも、どう考えても、申込用紙のサークル名とペンネームに
同じことを書くとは思えないので、準備会が
間違ってしまったのではないかと思います。
どうしてこんなことになった・・・?
というわけで、コミケカタログには『み』の欄に『ゆみおか しいな』
というサークル名が載っていて、
該当のスペースのサークルカットをみると
『みおつくし』と書いている・・・ということになりそうです。
受付確認ハガキでのミスを見落としたわたしに瑕疵はありますが、
それでもこれはないでしょう・・・準備会さん・・・。
サークル名もペンネームも全部ひらがななのに。
毎度のごとく、『銀河お嬢様伝説ユナ』で新刊を発行します。
スペースは 3日目東ホールのヨ-01a。
サークル名は『ゆみおか しいな』です。
・・・サークル名が『ゆみおか しいな』なんです!!
ちなみに、サークル名は『ゆみおか しいな』ですが
サークルの読み仮名は「ミオツクシ」です。
こちらにコミケの申込用紙がないので
100%といい切れないところもあるのですが、
どうやら、準備会が登録をミスしてわたしのサークル名を
『ゆみおか しいな』で登録してしまったようなのです・・・
そして、読み仮名は正しい「ミオツクシ」で登録したと。
で、受付確認ハガキに記載されているミスが
あまりにも堂々とミスしていたため
こちらがその間違いを見落としてしまうというミスを
犯してしまった・・・という流れです。
でも、どう考えても、申込用紙のサークル名とペンネームに
同じことを書くとは思えないので、準備会が
間違ってしまったのではないかと思います。
どうしてこんなことになった・・・?
というわけで、コミケカタログには『み』の欄に『ゆみおか しいな』
というサークル名が載っていて、
該当のスペースのサークルカットをみると
『みおつくし』と書いている・・・ということになりそうです。
受付確認ハガキでのミスを見落としたわたしに瑕疵はありますが、
それでもこれはないでしょう・・・準備会さん・・・。
サークル名もペンネームも全部ひらがななのに。
スーパーヒロインタイムに参加されたみなさま、お疲れさまでした。
今回のイベントは私にとって初めてのこと尽くしでした。
コミケ以外ではじめての関東のイベント。
はじめての合同サークルで合同誌。
はじめての(一応)オンリーイベント。
楽しかったのひとことですね。ほんと。
関東のイベントですし、お知り合いの方はいらっしゃらないものだと
勝手に思い込んでいたのですが、Hさん。
わざわざありがとうございました。
今回のイベントでは、何年ぶりかに色紙とスケブを
描かせていただきました。
・・・まぁ、相方さんの巻き添えを受けた形ですが(苦笑)
でも、このこと自体も楽しかったです。
そして、話しかけてくださる方の多さ。
主にわたしではなく、相方さんになのですが。
「次はどこで参加しますか?」という話もしていただいたり。
そして、「わかりません」としか答えられないわたしと相方さん。
・・・まだ何もかも未定なんですよ。
最後に。
ぷにけっと準備会のみなさま、
こんな過疎ブログなんて見ていらっしゃらないでしょうが
本当に楽しかったです、ありがとうございました。
次回もぜひ、ぜひ参加したいです。
そのときは抽選用の色紙も描きたいです。
(今回は相方さんだけが描いた。)
今回のイベントは私にとって初めてのこと尽くしでした。
コミケ以外ではじめての関東のイベント。
はじめての合同サークルで合同誌。
はじめての(一応)オンリーイベント。
楽しかったのひとことですね。ほんと。
関東のイベントですし、お知り合いの方はいらっしゃらないものだと
勝手に思い込んでいたのですが、Hさん。
わざわざありがとうございました。
今回のイベントでは、何年ぶりかに色紙とスケブを
描かせていただきました。
・・・まぁ、相方さんの巻き添えを受けた形ですが(苦笑)
でも、このこと自体も楽しかったです。
そして、話しかけてくださる方の多さ。
主にわたしではなく、相方さんになのですが。
「次はどこで参加しますか?」という話もしていただいたり。
そして、「わかりません」としか答えられないわたしと相方さん。
・・・まだ何もかも未定なんですよ。
最後に。
ぷにけっと準備会のみなさま、
こんな過疎ブログなんて見ていらっしゃらないでしょうが
本当に楽しかったです、ありがとうございました。
次回もぜひ、ぜひ参加したいです。
そのときは抽選用の色紙も描きたいです。
(今回は相方さんだけが描いた。)
またもや更新が止まっていますが、
このイベントが終われば落ち着くと思いますので、
頑張りたいと思います。
さて。
次のイベントは9月23日の「スーパーヒロインタイム」です。
スペースは、ミク08『シイノハナ』です。
今回は合同サークルなのでいつもと違うサークル名です。
今回の相方さんと今後も合同サークルを出すかどうかは
わからないので、一度きりのサークル名になるかもですが。
・・・えと、今回の合同誌は私のミスで
相方さんの原稿が本来のあるべき状態とは違う形で
同人誌となることになりました。
相方さんご本人と相方さんのファンの方、
ここを見ていらっしゃらないかもしれませんが、
本当に申し訳ありませんでした・・・
(相方さんにはすでに謝罪していますが・・・)
実は、コミケ以外では初めての関東のイベントです。
時間のある方は是非いらしてください。
このイベントが終われば落ち着くと思いますので、
頑張りたいと思います。
さて。
次のイベントは9月23日の「スーパーヒロインタイム」です。
スペースは、ミク08『シイノハナ』です。
今回は合同サークルなのでいつもと違うサークル名です。
今回の相方さんと今後も合同サークルを出すかどうかは
わからないので、一度きりのサークル名になるかもですが。
・・・えと、今回の合同誌は私のミスで
相方さんの原稿が本来のあるべき状態とは違う形で
同人誌となることになりました。
相方さんご本人と相方さんのファンの方、
ここを見ていらっしゃらないかもしれませんが、
本当に申し訳ありませんでした・・・
(相方さんにはすでに謝罪していますが・・・)
実は、コミケ以外では初めての関東のイベントです。
時間のある方は是非いらしてください。
今回のコミケは、先の記事にもありました通り
サークルの方は落選してしまいましたので
一般参加してきました。
10年ぶり?くらいのコミケ3日目の一般参加。
前日はホテルに泊まっっていました。
で、せっかくなので、始発に乗って国際展示場へ。
3日目の一般参加列は長かったですね。
ただ、朝はそれほど暑くはなく、
過ごしやすかったといえたのではないかと思います。
そして、入場。
サークルの方は落選してしまいましたので
一般参加してきました。
10年ぶり?くらいのコミケ3日目の一般参加。
前日はホテルに泊まっっていました。
で、せっかくなので、始発に乗って国際展示場へ。
3日目の一般参加列は長かったですね。
ただ、朝はそれほど暑くはなく、
過ごしやすかったといえたのではないかと思います。
そして、入場。
気を抜くと、ものの見事に更新がストップしてしまう
ダメ人間のゆみおかです。
とりあえず、コミケは落選いたしましたが、
次回の申込書のこともありますし、東京へは行きます。
なので、売り子、留守番、買い子、、搬入搬出手伝いなど
人手がほしい方はおっしゃってくださいです。
で。
今後ですが、とりあえず、こみっくトレジャー20と
スーパーヒロインタイムに参加予定です。
ジャンルはそれぞれ『銀河お嬢様伝説ユナ』と
『VOCALOID(初音ミク)』になります。
今回、コミケ落選してしまったので、
こみっくトレジャー合わせで同人誌を作らないと
いけないのですよねぇ・・・
・・・こみトレだけで、新刊がはけるわけないじゃん・・・
マイナージャンルの悩みどころですね。
オフセットはやめてコピー本を少数作ることにしましょうか・・・
ダメ人間のゆみおかです。
とりあえず、コミケは落選いたしましたが、
次回の申込書のこともありますし、東京へは行きます。
なので、売り子、留守番、買い子、、搬入搬出手伝いなど
人手がほしい方はおっしゃってくださいです。
で。
今後ですが、とりあえず、こみっくトレジャー20と
スーパーヒロインタイムに参加予定です。
ジャンルはそれぞれ『銀河お嬢様伝説ユナ』と
『VOCALOID(初音ミク)』になります。
今回、コミケ落選してしまったので、
こみっくトレジャー合わせで同人誌を作らないと
いけないのですよねぇ・・・
・・・こみトレだけで、新刊がはけるわけないじゃん・・・
マイナージャンルの悩みどころですね。
オフセットはやめてコピー本を少数作ることにしましょうか・・・
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/01)
(05/05)
(01/02)
(01/01)
(05/05)
(01/20)
(01/09)
(01/04)
(01/03)
(01/02)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター