ゆみおかの日記や何気なく思ったこと、また、同人サークル「みおつくし」の情報など。
フリートークも多いですが、同人の話も多々含まれますので、苦手な方は引き返しましょう。
リンクにつきましては、カテゴリアーカイブの中の「リンクについて」をクリックして、
その中の最新の記事を読んでいただけると幸いです。といいますか、読んで。
ブログに対するコメント(つっこみ)も大歓迎。
いろいろ考えていたのですが、
そうさく畑には参加することに致しました。
ただ、関東の親戚がこちらに避難してきたこと、
仕事でばたばたしていた上に、急な引越しの話。
あげく体調不良が重なってしまい、
新刊はとても間に合わせることができませんでした。
なので、過去に発行したオリジナル合同イラスト本の
残していたものをかき集めて持って行くことに
なると思われます。
あとは、ほかの参加者の方々の作品を見て、
創作意欲を高めることができればいいかな・・・
などと思っています。
今回のそうさく畑は、会場内をうろうろしているか、
自分のスペースでうつむいているかになりそうです。
しかし、前述の通り体調が悪いままなので、
病欠という可能性も否定できません・・・。
仕事は休めないし・・・。
そうさく畑には参加することに致しました。
ただ、関東の親戚がこちらに避難してきたこと、
仕事でばたばたしていた上に、急な引越しの話。
あげく体調不良が重なってしまい、
新刊はとても間に合わせることができませんでした。
なので、過去に発行したオリジナル合同イラスト本の
残していたものをかき集めて持って行くことに
なると思われます。
あとは、ほかの参加者の方々の作品を見て、
創作意欲を高めることができればいいかな・・・
などと思っています。
今回のそうさく畑は、会場内をうろうろしているか、
自分のスペースでうつむいているかになりそうです。
しかし、前述の通り体調が悪いままなので、
病欠という可能性も否定できません・・・。
仕事は休めないし・・・。
PR
今後のイベントの参加予定です。
まだ、何一つ申し込んでいませんですが・・・。
4月に「そうさく畑」があるので申し込み予定。
5月は「関西コミティア」に。
両方とも創作オンリーなので、何か考えます。
8月に「夏コミ」。
あくまで受かればの話ですが。
9月は「こみっくトレジャー」参加予定。
という予定なので、
早速、「そうさく畑」と「関西コミティア」の
参加申込書を手に入れるために
先日、仕事が終わった後、日本橋に行ってきました。
まぁ、インターネットを使えば
申込書くらい簡単に手に入ると思うのですが。
それはともかく、
「関西コミティア」の申込書はメロンブックスで、
「そうさく畑」の申込書はバニラで
無事、入手してきました~。
・・・ですが。
そうさく畑は何度も参加しているので
申し込みの要領はわかるのですが、
関西コミティア・・・。
申し込み用のチラシはもらってきたのですが、
ほかのイベントの申し込み用紙と何か違う・・・。
「サークルカット」を描くスペースが
用意されていない・・・
こういうタイプの申し込み用紙ははじめて見た・・・。
ゆっくり概要を読めばわかると思いますが。
不意をつかれて戸惑っております・・・。
関西コミティアサークル参加経験者の方、
助けてくださると、好感度があがったり
あがらなかったりします(?)
一般参加はセンイシティに時代からあるのですが
なんとも・・・。
まだ、何一つ申し込んでいませんですが・・・。
4月に「そうさく畑」があるので申し込み予定。
5月は「関西コミティア」に。
両方とも創作オンリーなので、何か考えます。
8月に「夏コミ」。
あくまで受かればの話ですが。
9月は「こみっくトレジャー」参加予定。
という予定なので、
早速、「そうさく畑」と「関西コミティア」の
参加申込書を手に入れるために
先日、仕事が終わった後、日本橋に行ってきました。
まぁ、インターネットを使えば
申込書くらい簡単に手に入ると思うのですが。
それはともかく、
「関西コミティア」の申込書はメロンブックスで、
「そうさく畑」の申込書はバニラで
無事、入手してきました~。
・・・ですが。
そうさく畑は何度も参加しているので
申し込みの要領はわかるのですが、
関西コミティア・・・。
申し込み用のチラシはもらってきたのですが、
ほかのイベントの申し込み用紙と何か違う・・・。
「サークルカット」を描くスペースが
用意されていない・・・
こういうタイプの申し込み用紙ははじめて見た・・・。
ゆっくり概要を読めばわかると思いますが。
不意をつかれて戸惑っております・・・。
関西コミティアサークル参加経験者の方、
助けてくださると、好感度があがったり
あがらなかったりします(?)
一般参加はセンイシティに時代からあるのですが
なんとも・・・。
先日、こみっくトレジャーに参加してきました。
17回連続のサークル参加でした。皆勤。
で、肝心のイベントですが、
先の日記にも書きましたですが、全体的に
乗り切れませんでした・・・(苦笑)
わたしはモンハンをやっていない
(それどころか、PSPすら持っていない)ので、
モンハンイベントにまったく関わっていないことと、
ツイッターが青ブー公式で使われたため、
DSのピクトチャットを使った交流が
まったくできなかったことなどが
イベントの流れ(雰囲気)に乗り切れなかった
原因なのかなぁ・・・と。
今回はピクトチャットには誰一人入っていなかったし
DSを持ち歩いている人も見かけなかった。
(持ってきていてすれ違い通信をしている方は
多分いらっしゃったのでしょうが)
そんな感じで。
雰囲気に乗れず、取り残され気分とはいえ、
うれしかったこともいくつかありましたので、
箇条書き。
17回連続のサークル参加でした。皆勤。
で、肝心のイベントですが、
先の日記にも書きましたですが、全体的に
乗り切れませんでした・・・(苦笑)
わたしはモンハンをやっていない
(それどころか、PSPすら持っていない)ので、
モンハンイベントにまったく関わっていないことと、
ツイッターが青ブー公式で使われたため、
DSのピクトチャットを使った交流が
まったくできなかったことなどが
イベントの流れ(雰囲気)に乗り切れなかった
原因なのかなぁ・・・と。
今回はピクトチャットには誰一人入っていなかったし
DSを持ち歩いている人も見かけなかった。
(持ってきていてすれ違い通信をしている方は
多分いらっしゃったのでしょうが)
そんな感じで。
雰囲気に乗れず、取り残され気分とはいえ、
うれしかったこともいくつかありましたので、
箇条書き。
サークル参加当日です。
もう、どんな感じだったかほぼ忘れました(吐血)
今回の配置は西ホールでしたので、
ほとんどのお知り合いさんにご挨拶することが
できませんでした・・・
今回同じ西ホールに配置されていた
Yさんとはかなりお話しましたですが(苦笑)
あと、前の記事も書いてあります通り、
体調不良が続いていたのもあいまって
カタログチェックをしっかりとできていませんでしたので、
結果的にお伺いすることもできなかったみなさま、
大変申し訳ありませんでした。
わたしにとって、コミケは普段会えない方に会う
そういうことができる場でしたので、
ご挨拶できなかったことがとても悔やまれます。
次の夏コミ。
わたしがいけるかどうかもわかりません、
お知り合いさんが参加されるかどうかもわかりません。
でも、その機会がありましたら
是非お話してください。
・・・全然冬コミ3日目の話では
なくなってしまいましたですね・・・。
もう、どんな感じだったかほぼ忘れました(吐血)
今回の配置は西ホールでしたので、
ほとんどのお知り合いさんにご挨拶することが
できませんでした・・・
今回同じ西ホールに配置されていた
Yさんとはかなりお話しましたですが(苦笑)
あと、前の記事も書いてあります通り、
体調不良が続いていたのもあいまって
カタログチェックをしっかりとできていませんでしたので、
結果的にお伺いすることもできなかったみなさま、
大変申し訳ありませんでした。
わたしにとって、コミケは普段会えない方に会う
そういうことができる場でしたので、
ご挨拶できなかったことがとても悔やまれます。
次の夏コミ。
わたしがいけるかどうかもわかりません、
お知り合いさんが参加されるかどうかもわかりません。
でも、その機会がありましたら
是非お話してください。
・・・全然冬コミ3日目の話では
なくなってしまいましたですね・・・。
もう、イベントが終わったら、
いち早くイベント日記を書かないと、
どんどん記憶から抹消されていきますね・・・
そんなわけで、遅ればせながら冬コミ日記。
前日は仕事でした。まぁ、いつものこと。
それでも3日間休めるのはありがたいことです。
しかし、実をいうと、年末は体調不良のままで
仕事をこなしていたのでひどい有様。
それでも、何とか仕事を終わらせて、
新幹線に乗って東京入り。車中ではずっと寝ていました。
東京に着くと、そのままホテルへ。就寝。
いち早くイベント日記を書かないと、
どんどん記憶から抹消されていきますね・・・
そんなわけで、遅ればせながら冬コミ日記。
前日は仕事でした。まぁ、いつものこと。
それでも3日間休めるのはありがたいことです。
しかし、実をいうと、年末は体調不良のままで
仕事をこなしていたのでひどい有様。
それでも、何とか仕事を終わらせて、
新幹線に乗って東京入り。車中ではずっと寝ていました。
東京に着くと、そのままホテルへ。就寝。
みなさま、世間が浮かれる天皇誕生日の次の日、
そして天皇誕生日の次の次の日は
いかがお過ごしだったでしょうか。
わたしはといえば、体調不良(風邪?)で
熱が出る、頭は痛む、お腹は下すという
見事な揃い踏み。
そして仕事はある・・・と。
そんなわけで、会社(仕事)と布団で
12月24日・25日を過ごしました。
で、冬コミ情報。
サークルスペース、その他は一つ前の記事を
見ていただくとして・・・
発行物ですが、『銀河お嬢様伝説ユナ』の本
一種類のみです・・・(吐血)
もう、ここの所ずっと体調不良でしたので
もう一冊を作る余裕ができませんでした。
突発でぺらっぺらのペーパーみたいな本(?)を
作っていくかもしれませんが、未定。
それでは、会場でお会いしましょう。
ブログの更新は今年最後になるのか、
まだあるのか、はてさて。
そして天皇誕生日の次の次の日は
いかがお過ごしだったでしょうか。
わたしはといえば、体調不良(風邪?)で
熱が出る、頭は痛む、お腹は下すという
見事な揃い踏み。
そして仕事はある・・・と。
そんなわけで、会社(仕事)と布団で
12月24日・25日を過ごしました。
で、冬コミ情報。
サークルスペース、その他は一つ前の記事を
見ていただくとして・・・
発行物ですが、『銀河お嬢様伝説ユナ』の本
一種類のみです・・・(吐血)
もう、ここの所ずっと体調不良でしたので
もう一冊を作る余裕ができませんでした。
突発でぺらっぺらのペーパーみたいな本(?)を
作っていくかもしれませんが、未定。
それでは、会場でお会いしましょう。
ブログの更新は今年最後になるのか、
まだあるのか、はてさて。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/01)
(05/05)
(01/02)
(01/01)
(05/05)
(01/20)
(01/09)
(01/04)
(01/03)
(01/02)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター